2018年09月20日18:00
【HAPPYな関係をつくる! Part4 SUNタイプ編(チータ・ライオン・ゾウ・ペガサス)】10月7日(日)恋活≫
カテゴリー │自己啓発│心理学│婚活│結婚│個性心理學│動物キャラナビ│人間関係│運気│恋愛│恋活
個性心理學Rキャラナビステーションです。
↓イベント参加申し込みはこちら↓
https://goo.gl/forms/Mdr4ng0g0t7IGBOe2
↓イベント詳細はこちら↓
https://www.facebook.com/events/2066563453607038/

シリーズで紹介してます【HAPPYな関係をつくる!3分類特長】
第4回目は Sunタイプ 編です。
【SUNタイプ】チータ・ライオン・ゾウ・ペガサス 編
◆恋愛・結婚観って?◆
恋愛至上主義で恋愛は生活の一部。結婚はフランス婚が理想。離婚も多い
恋愛に求めているのは『変化』や『刺激』。心が安らぐ、落ち着いた関係じゃない!恋人ができると、友人との約束はもちろん、ときには仕事までキャンセルして恋愛にのめり込む。
熱しやすく冷めやすいので、恋愛経験は豊富。ひとつの恋が終わる前に次の恋人を見つけているので、ダブるのはままあること。二股、美又の経験もあるし、なかには四股、五股・・・も!
生涯、恋愛至上主義を貫きたい!
恋愛中のほうが、仕事の集中力がアップして、成績はグングン上昇!恋愛はまさに生活の一部。恋人がない人生なんて考えられない!
恋愛においてもすべて自分軸で行動するので、相手は翻弄されがち。だから、「あなたについていけない・・・」と言われることが多い。
恋人からの束縛は絶対ダメ!だけど、寂しがり屋なので、放置されるのも嫌!本音を言えば、連れて歩く相手、一緒に住む相手、遊ぶ相手をTPOに合わせて変えたい!
女性の場合毎日の愛の言葉は不可欠。映画のワンシーンのようなセリフが日常会話であってほしい。
一夫一婦制は窮屈。結婚するなら事実婚がベター。フランス婚のように籍は入れないけど入籍組と変わらない権利がある結婚スタイルが理想。
なぜか、できちゃった婚が多い。
離婚率がとても高い。離婚は特別苦にならないけど、世間体が悪いので周囲にはナイショにしたい。
妻や夫が子どもばかりにかまっていると、嫉妬する。
◆恋愛・結婚でのありがち行動◆
『釣った魚にエサをやらない』タイプ。相手を落とすプロセスに刺激を感じる
純粋に恋愛だけを楽しみたい。だから、恋人の家族が出てきたりするのは正直「面倒」。
相手を手に入れるまでは、全精力を集中!男性は、恋愛のためなら、「お金に糸目はつけない!」勢い。女性は、相手からアプローチさせるように上手に仕掛ける。深いスリットや胸の大きくあいたドレスなど、見た目で『誘惑』。
相手を落とすまでのプロセスが刺激的でたまらない。だから、恋人になって安定した落ち着いた関係は刺激がなくてもの足りない。『熱しやすく冷めやすい』こともあり、いわゆる『釣った魚にエサはやらない』タイプ。
恋愛のうえでのちょっとしたウソは罪悪感なくつける。その場、その場の雰囲気に流され、「この場がトラブルなく過ぎればいいや!」と思いがち。浮気現場を目撃されても「浮気じゃないよ」と言える。
相手からベタベタされたり、いちいちかまわれるのは嫌い。でも、自分が甘えたい気分のときは話しかけられるのも億劫。
別れは、相手から告げられることが多い。すがったりせずに、すぐに応じる。
同じ相手と何度もくっついたり離れたり、復縁、別れを繰り返しがち。当然、離婚も多くなる。
◆恋愛・結婚あるあるトラブル集◆
仲直りが面倒で帰宅が遅くなったり、会う回数が激減。恋愛でも結婚でもふたりのルールは守れない!
相手の話を聞いていない
これが恋愛でも結婚生活でも大きなトラブルの元になってしまいます。SUNいわく、「うーん、なんだか聞いた気もするけど・・・」と、結局聞いていない。会話の最中は、聞いているような風でも、実際のところは別のことを考えていたり。脳には伝達されているはずなのに・・・残らない。恋人同士や夫婦のケンカはいつも、『言った』『言わない』の水かけ論になりがち。でも、実際はSUNが聞いていないことがほとんど。
仲直りの上手な落としどころを知らない
相手の話を聞いていないうえに、これなので、さらにふたりの関係は悪化の 一途。SUNは、振り上げた自分のこぶしを下ろす場所を見つけるのが苦手。すると、超がつくほどの面倒くさがりなので、相手と話をしたり、会ったりする のが嫌になり、ついつい距離をとることに。つまり、家に帰ってこなくなったり、居留守を使ったり・・・。恋人同士ならもちろん会う回数も激減!結局、それが原因で誰かほかの相手を見つけたり、浮気をしたりということがよくあるパターン。
時間にルーズでドタキャンの常連
これも多くのトラブルの引き金に。どうもSUNという人間は、『ルールは破るもの』という傾向あり。本人も最初から、破ろうと思っているわけでは決してないけれど、ルールを破ろうとしているとしか思えない言動ばかりを繰り返しがち。デートの待ち合わせの時間に遅れたり、デートの約束自体をすっぽかしたり、果ては浮気まで。束縛が嫌いな自由人のため、決められたことに従うことが窮屈に感じる、というのが勝手な言い訳。すると機嫌も悪くなり、気分ものらない。自分の気持ちを一番に考えるSUNなので、「約束したから、ちゃんと行かなきゃ」などという発想は絶対に出てこない。
相手を振り回すわがままや、相手を見下す態度
特に男性にとっては、面倒くさい、束縛する、叱る、質問せめする女性は大きなストレス。自分のわがままにとことんつき合ってくれる女性を求めるが、そんな女性はなかなか見つかることはなく、結局トラブルに。女性は、身の丈以Lに見せたい願望があり、すぐに見栄を張る。また、その場しのぎのウソをつくのも悪いクセ。男性を見下す態度もトラブルの原因に!
あなたは完璧な人間じゃないし、それはパートナーも同じです。
2人ともまだまだ成長している途中だから
自分自身、そして2人の関係をより良くするためにも自分を知り、相手も理解する・・・重要なことです。
次回は・・・ 【もっと自分のことを知る】Part1 MOONタイプ編(こじか・たぬき)です・・・お楽しみ
↓ご自分のキャラクターを知りたい方は↓
http://www.naboo.co.jp/products.php?c=rental_charanavi
↓イベント参加申し込みはこちら↓
https://goo.gl/forms/Mdr4ng0g0t7IGBOe2
↓イベント詳細はこちら↓
https://www.facebook.com/events/2066563453607038/
【主催】
結婚相談所 エピックウェイ 代表 小池 高弘
個性心理學Rキャラナビステーション 代表 露木 雅也
ヘアーサロン サンサーラ 代表 柴田 真衣
↓イベント参加申し込みはこちら↓
https://goo.gl/forms/Mdr4ng0g0t7IGBOe2
↓イベント詳細はこちら↓
https://www.facebook.com/events/2066563453607038/

シリーズで紹介してます【HAPPYな関係をつくる!3分類特長】
第4回目は Sunタイプ 編です。
【SUNタイプ】チータ・ライオン・ゾウ・ペガサス 編
◆恋愛・結婚観って?◆












◆恋愛・結婚でのありがち行動◆








◆恋愛・結婚あるあるトラブル集◆


これが恋愛でも結婚生活でも大きなトラブルの元になってしまいます。SUNいわく、「うーん、なんだか聞いた気もするけど・・・」と、結局聞いていない。会話の最中は、聞いているような風でも、実際のところは別のことを考えていたり。脳には伝達されているはずなのに・・・残らない。恋人同士や夫婦のケンカはいつも、『言った』『言わない』の水かけ論になりがち。でも、実際はSUNが聞いていないことがほとんど。

相手の話を聞いていないうえに、これなので、さらにふたりの関係は悪化の 一途。SUNは、振り上げた自分のこぶしを下ろす場所を見つけるのが苦手。すると、超がつくほどの面倒くさがりなので、相手と話をしたり、会ったりする のが嫌になり、ついつい距離をとることに。つまり、家に帰ってこなくなったり、居留守を使ったり・・・。恋人同士ならもちろん会う回数も激減!結局、それが原因で誰かほかの相手を見つけたり、浮気をしたりということがよくあるパターン。

これも多くのトラブルの引き金に。どうもSUNという人間は、『ルールは破るもの』という傾向あり。本人も最初から、破ろうと思っているわけでは決してないけれど、ルールを破ろうとしているとしか思えない言動ばかりを繰り返しがち。デートの待ち合わせの時間に遅れたり、デートの約束自体をすっぽかしたり、果ては浮気まで。束縛が嫌いな自由人のため、決められたことに従うことが窮屈に感じる、というのが勝手な言い訳。すると機嫌も悪くなり、気分ものらない。自分の気持ちを一番に考えるSUNなので、「約束したから、ちゃんと行かなきゃ」などという発想は絶対に出てこない。

特に男性にとっては、面倒くさい、束縛する、叱る、質問せめする女性は大きなストレス。自分のわがままにとことんつき合ってくれる女性を求めるが、そんな女性はなかなか見つかることはなく、結局トラブルに。女性は、身の丈以Lに見せたい願望があり、すぐに見栄を張る。また、その場しのぎのウソをつくのも悪いクセ。男性を見下す態度もトラブルの原因に!
あなたは完璧な人間じゃないし、それはパートナーも同じです。
2人ともまだまだ成長している途中だから
自分自身、そして2人の関係をより良くするためにも自分を知り、相手も理解する・・・重要なことです。
次回は・・・ 【もっと自分のことを知る】Part1 MOONタイプ編(こじか・たぬき)です・・・お楽しみ

↓ご自分のキャラクターを知りたい方は↓
http://www.naboo.co.jp/products.php?c=rental_charanavi
↓イベント参加申し込みはこちら↓
https://goo.gl/forms/Mdr4ng0g0t7IGBOe2
↓イベント詳細はこちら↓
https://www.facebook.com/events/2066563453607038/
【主催】
結婚相談所 エピックウェイ 代表 小池 高弘
個性心理學Rキャラナビステーション 代表 露木 雅也
ヘアーサロン サンサーラ 代表 柴田 真衣